
種類 | 発行No | 発行日 | タイトル |
---|---|---|---|
大府かわら版 | No.1014 | 2010年10月24日 | 9月決算審査、JR新駅ロータリー建設無駄使いと指摘 |
南知多読者ニュース | 第460号 | 2010年10月24日 | 米価暴落 対策急げ |
武豊町読者ニュース | 第1033号 | 2010年10月24日 | 住民アンケート実施 |
美浜町政だより | No.1121 | 2010年10月24日 | 美浜町議会の改革のあり方・・・定数削減が最善の道か! |
東浦町会議員団報 | 2010年10月22日 | 議員及び市民が自由に意見交換する議会報告会を開催 | |
美浜町政だより | No.190 | 2010年10月21日 | 山本たつみの町政だより |
知多ふれあい通信 | No.357 | 2010年10月21日 | 看護専門学校公金横領事件・・・ただ今、裁判中! |
大府かわら版 | No.1013 | 2010年10月17日 | 「市民サービスの向上を!」と利用者や市民の目線で質問 |
南知多読者ニュース | 第459号 | 2010年10月17日 | 知多バス・海っこバス - 大井~河和駅間 500円で往復 |
東海読者ニュース | No.131 | 2010年10月17日 | 他市町、子ども医療費 中学卒業まで無料にドンドン広がる |
武豊町読者ニュース | 第1032号 | 2010年10月17日 | 2011年度予算編成方針 |
半田ふれあい通信 | No.849 | 2010年10月17日 | 議会基本条例を作成中 |
東浦町会議員団報 | 2010年10月15日 | 東浦町の「子育て支援」を全国に発信 | |
知多ふれあい通信 | No.356 | 2010年10月14日 | 地デジ、難視地域(世帯)や低所得者支援を質問 |
南知多読者ニュース | 第458号 | 2010年10月10日 | 2009年ワーキングプア4人に1人 |
半田ふれあい通信 | No.848 | 2010年10月10日 | 半田市制73周年 |
美浜町政だより | 号外 | 2010年10月 | 尖閣諸島は歴史的にも日本の領土! |
美浜民報 | 第171号 | 2010年10月 | 子ども医療費23年度から中学卒業まで無料に! |
その他 | お詫び | ||
あぐい民報 | 杉野あきら・つじ忠男議員が町政に対して一般質問をおこないました |