
タイトル | おおぶかわら版 |
---|---|
地区 | 大府市 |
発行 | 大府かわら版 1338 2020年5月24日 日本共産党大府市議団 |
資料 | その1 |
リンク |
内容
おおぶ
かわら版
発行:日本共産党
大府市議団
℡0562-48-0194
2020年5月24日
No.1338
コロナ禍で 孤独死を生まない
市民によりそった事業の継続を!
新型コロナウィルス感染症対策を進めてい
くための予算を確保るために、5月19日
(火)の臨時議会で、コロナ基金への積み
増しを含む総額11億3389万9千円が
計上され、可決されました。
他の自治体では、議会を開かずに予算を
通す専決処分で行う場合もありますが、6
月議会では対応が遅くなるとの理由で、大
府市は議会での承認を得てから事業を開始
します。この点は大いに評価できます。
コロナ基金に更に約10億円!
大府市は5月13日(水)の臨時議会で
、コロナウィルス感染症対策のための基金
を作りました。今回は、財政調整基金から
10億円、市民の方からの寄付420万円
をコロナ基金に積み増し、そこから新たな
事業の財源とし、以下の事業が行われます
。
来年4月1日までに生まれた子に10万円
!
・子育て支援の一つとして、特例定額給付
金
の基準日の次の日~2021年4月1日ま
でに生まれた子ども一人10万円をお祝い
として母親に支給。
小・中学校の給食費、6月~8月分まで無
償に
・分散登校や夏休みの短縮など、様々な影
響を受ける児童生徒の家庭の負担軽減のた
め。
高齢者の配食サービスを昼食にも拡充
・買い物や調理が困難なひとり暮らし高齢
者等の生活支援で、夕食の配食サービスを
昼食分にも広げるというもの。45人分の
90日×250円の配達料が予算計上。
(食費は実費、配達料を市が負担)
「学生応援!ふるさと便おおぶ」を発送!
・保護者が大府市内在住で、市外で生活す
る大府市出身の学生を応援するため、地元
産の食品やマスクなどの生活物資のセット
を送ります。
(約500セット)
直売所開設経費 最大10万円の補助!
・大府市の特産品の「ぶどう」や「なし」
などの直売所を開設する生産者に対して、
感染防止に必要な物品の購入、機械の導入
にかかる経費を最大10万円補助するもの
。(予算500万円)
少人数学級で3密と
教員の多忙化解消を!
学校再開に向けて準備が進められているが
、感染要望対策や子どもたち一人ひとりの
学習面や心身への配慮がより必要となって
くる。「少人数学級」にすることで感染予
防や多忙化解消につながる。今こそ検討し
ていく時期ではないか?80歳の方の食事
を助け合いで届けていたが、自粛により途
絶え、命を落としかけた事例をあげ、孤独
死を生まないよう意見を述べて、日本共産
党は、補正予算に賛成をしました。
【議会日程は以下のように変更される予定
です】
6月1日(月)9:00~ 初日
6月3日(水)9:00~建設消防委員会
6月4日(木)9:00~厚生文教委員会
6月5日(金)9:00~総務委員会
6月10日(水)9:00~ 最終日
★一般質問の日程をはぶき、6月23日まで
の会期が短縮される予定。
◆10万円の給付金の申請書は
届きましたか?
すべての方に給付金が行き届くよう日本
共産党大府市委員会では、5月末まで給付
金に関する電話相談を行っています。
(0562)48-0194
土、日曜日 10:00~12:00
無料法律相談
弁護士が対応します。まずはお電話くださ
い。
予約が必要です。お急ぎの方、別途対応し
ます。
開催 6月18日(水)18時~
●久永かずえ市議
090-1758-3521