地区 | 知多市 |
---|---|
氏名 | なかひら たけし 中平 タケシ |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1986年11月 |
役職 | 総務委員会 |
住所 | 478-0043 愛知県知多市日長台163番地 |
電話番号 | 090-4256-4429 |
FAX番号 | |
メール | |
HP | 中平 猛フェイスブック |
活動紹介 |
知多市立東部中学校卒業
日本福祉大学付属高校 卒業₍和太鼓部:楽鼓OB₎
介護福祉士₍愛光園・地域居住サポートセンター勤務₎
東部コミュニティ青年部会₍登竜門祭保存会:幹事₎
妻と娘の三人家族
趣味:料理
私は、知多市に生まれ、育ち、地元を心からおります。
2009年に非核を訴えて歩く国民平和大行進に参加し、岐阜から広島まで52日間をかけて歩き通しました。
その中で、背中に「生きた地獄」と書かれたゼッケンを付けた被爆者の方に会いました。
私が、広島まで歩く。という事をお伝えすると、その方は目に涙を浮かべ「頼むぞ!頼むぞ!」と私の肩を抱きました。
被爆から長い年月に渡り苦しんできた怒りや悲しみに触れ、その思いに逆行する国の悪政。平和だけじゃなく経済・医療・福祉に対しても改革と称した国民イジメをする。そんな怒りが今まで漠然としていた政治への思いに火が付き、日本を変えなくてはいけないと強く思うようになりました。
市民の皆様に寄り添って勉強をしていき、この知多市を子どもから高齢者まで誰もが、明るく暮らしやすい、住んでよかったと言える知多市にするために全力をつくします。